2025年7月1日ブログ

おりん展ありがとうございました✨&今日は半夏生ですね🍀

みなさま、こんばんは🌙

 

今日もとても暑い一日でしたね💦

 

6月30日まで開催のおりん展にたくさんお越しいただきありがとうございました!✨

 

 

 

おりん展は終わりましたが、

普段でも50種類以上のおりんを取り揃えております✨

 

おりん展は行けなかったけど、お盆までにおりんを買い替えたいなぁ…

という方がおられましたら、ぜひお越し下さい😌

 

 

さて、今日、7月1日は二十四節気の一つ「半夏生(はんげしょう)」ですね🍀

 

「半夏生」は夏至から数えて11日目にあたる日で、田んぼの豊作を願い、関西地方ではタコを食べる風習があります✨

 

「ん??でも、どうしてタコを食べるの・・・?🤔」

調べてみると、

 

「稲の根がタコの足のように八方にしっかり張りますように✨」という豊作の願いが込められていました。

 

また、タコはタウリンが豊富で夏バテ防止や疲労回復に効果があるそうです!

 

まさに、今の時期にピッタリの食材ですね!

 

 

我が家は今日は「たこ飯」にしました✨

 

小学生の次女が「給食もたこ飯やった!」と言っていましたが、おかわりして食べてくれました😊

 

しっかり食べて暑い夏を乗り切りたいですね👍✨

 

山田佳奈子でした🌺

 

 

 

大仏堂では只今、

『🍋お仏壇相談会開催中です🍉』

ご来店心よりお待ちしております✨

——*…*——*…*——*…*——*…*

🌼LINE公式アカウントやっています🌼

登録はこちらからお願いいたします↓

https://line.me/R/ti/p/%40gpb6601x

——*…*——*…*——*…*——*…*

🍀インスタもやっています↓🍀

@daibutsudo

——*…*——*…*——*…*——*…*

TOPへ
大仏堂