2025年5月2日ブログ

八十八夜🌿

昨日5月1日は八十八夜🌿です。

 

立春から数えて八十八日にあたるこの頃になると、霜が降りる心配もなくなり、新茶の摘み取りの時期になります。

 

茶摘みの歌にも『夏も近づく八十八夜、野にも山にも若葉が茂る、あれに見えるは 茶摘みじゃないか、あかねだすきに菅の笠』と歌われています。

 

 

今年は5月1日が八十八夜です。

 

 

店内にもこのような新茶の香りの『八十八夜』のお線香があります。

 

新茶の清々しい香りがして、根強い人気があります。

 

ご先祖様にもこの時期に、新茶の香りのお供えはいかがでしょうか。

 

今日も大仏堂のブログをご覧いただき、ありがとうございます❣️

 

 

冨田とも子です💗

 

 

 

TOPへ
大仏堂