2025年1月2日お知らせ

お仏具紹介「~大切なお仏具~おりん」

みなさま、こんにちは✨

おりんのページをご覧いただきありがとうございます😊

 

今日はお仏具の中でも、とても大切な意味をもつ「おりん」をご紹介いたします。

 

みなさまは「おりん」はご存じでしょうか?

 

お仏壇に手を合わせる時、

最初に「チーン」と鳴らすこちら↓↓↓↓↓

 

 

色々な種類がございますが、おりんは手を合わせる前に「チーン」と鳴らすだけのものと思われていませんか??

 

 

おりんの大切な意味は🍀

 

 

「心と空気を清め邪気を払う」ということと、もう一つ、

 

「おりんの音色が供養する気持ちとともに、極楽浄土の故人様のもとへ届く」といわれています😌

 

 

また、おりんの音色はおりんの厚みで調律されており、磨く研磨され音色が変わってしまいます💦

 

お盆やお彼岸、ご法事などの前におりんを新しくされませんか?😊✨

 

 

大仏堂では普段から50種類以上のおりんを展示しております。

 

 

こちらは、りんごの形をした、その名も「りんごりん🍎」

澄んだとてもきれいな音色です✨こちらはお仏壇用だけでなく、お店の呼び鈴などにも人気です!

 

 

おりんが逆さまになってる?!?!

こちらは、逆さ向きのモダンりん! りん布団が不要です😊

音色が下に跳ね返り、よく響きます✨

 

 

 

ねこちゃんとわんちゃんのデザインが可愛いこちらのおりんは

その名も「まわりん✨」

その名の通り、ゆらすと可愛い音を鳴らしながらクルクル回ります♪

こちらはペットを亡くされた方が供養にと買われることもあります🍀

 

他にも「ことりん♪」「どありん♪」「たまゆらりん♪」などなど✨

可愛い名前の、オシャレなおりんがたくさんございます!

 

ぜひ一度、見るだけでも、鳴らしにだけでもお越しくださいませ😌

お待ちしております🌈

 

 

——*…*——*…*——*…*——*…*

創業106年のお仏壇屋さん🍀

株式会社 大仏堂

ホームページ https://www.daibutsudo.co.jp/

営業時間 あさ9時半~夕方6時

水曜日定休🍀

——*…*——*…*——*…*——*…*

🌼LINE公式アカウントやっています🌼

登録はこちらからお願いいたします↓

https://line.me/R/ti/p/%40gpb6601x

——*…*——*…*——*…*——*…*

🍀インスタもやっています↓🍀

@daibutsudo

——*…*——*…*——*…*——*…*

 

 

TOPへ
大仏堂