2025年11月27日ブログ

神棚展 #8 神棚・神具紹介

おはようございます🌞

 

現在神棚展を開催中ということで今回は神棚の中でも大事な役割を持つ盛り塩器についてご紹介したいと思います。

 

まずその前に盛り塩をする意味はご存じですか?

 

盛り塩にはその空間を清めたり悪いものが家に入ってこないように厄除けをする意味合いを持ちます。

 

そして盛り塩を作るために必要不可欠なのが盛り塩器です!

 

 

盛り塩器と言ったら皆さん白い陶器のものを想像すると思いますが実は木製のものもあるんです!

 

 

 

 

 

 

 

どちらも用途としては同じですが木製の方は陶器の物より盛り塩の先をぴんと尖らせて綺麗に作ることができますのでまたよろしければ神棚展の期間外でも店頭に置いていますのでお探しの際は気軽にお尋ねください!

 

大仏堂 溝口随(すすむ)でした!

 

 

大仏堂では

『神棚展開催中😉』

ご来店心よりお待ちしております✨

——*…*——*…*——*…*——*…*

🌼LINE公式アカウントやっています🌼

登録はこちらからお願いいたします↓

https://line.me/R/ti/p/%40gpb6601x

——*…*——*…*——*…*——*…*

🍀インスタもやっています↓🍀

@daibutsudo

 

TOPへ
大仏堂