その他神具納品事例

CASE285

円座

その他神具

このようなものも取り扱っております

神社でお使いになる「円座」を納めさせていただきました。     円座は神社で神主様などがお座りになる敷物、   国産のしっかりした...

CASE272

鈴緒

その他神具

小宮さんの鈴緒

神社の小宮さんに鈴緒を取り付けました。         小さいお宮さんでしたので、お賽銭箱に当たらないよう短いものを納め...

CASE264

巳神様の置物

その他神具

白ヘビ様の置物

小さな巳神(白ヘビ)様のご注文をいただきました。     神棚の弁天様の前に置かれるとのこと、   白ヘビ様は弁天様のお使いと言わ...

CASE263

小宮さんの鈴緒

その他神具

小宮さんの鈴の緒

神社の小宮さんに鈴緒を取付させていただきました。           以前のものは村の方がつけられたのか、虹梁...

CASE259

プリザーブドさかき

その他神具

本物のさかきで、水替えをしなくていいので安心✨

立春に向けて神棚を買ってくださる事が増えています。     又、一月はプリザーブドさかきもよく買われます。     店内...

CASE250

神社にお参りするときの扇子✨

その他神具

親子でお参りするので、これで安心ですね

お正月がだんだん近づいてきましたので、 『神社にお参りするときの扇子下さい。』と言われる お客様が増えてきました。   昨日は親子で神社にお参りするの...
TOPへ
大仏堂