ほっこり朱印旅日記

2018年1月3日お知らせ

清水寺 京都市東山区

  お正月に京都の実家へ 朝のウォーキングに娘と一緒に「清水寺」へ 「清水の舞台」の高さは4階建てのビルに相当するそうです   今は改修中で見れませんが、清水の...

2017年12月14日お知らせ

赤山禅院(せきざんぜんいん) 京都市左京区

家族で京都の赤山禅院(せきざんぜんいん)へ 赤山禅院(せきざんぜんいん)は、平安時代に慈覚大師 円仁の遺命によって創建された、比叡山延暦寺の塔頭です京都・修学院...

2017年11月30日お知らせ

高山寺 丹波市

11月20日に家族で 丹波市氷上町 高山寺さんへ 真言宗大覚寺派のお寺です 御本尊は十一面観音菩薩で、仁王門は重層で、三手先の組物や、通し貫などに東大寺様式です...

2017年11月2日お知らせ

円光寺 岐阜県飛騨市

飛騨市観光最後のお寺巡り、円光寺へ   毎年1月15日に行われる飛騨古川の冬の風物詩「三寺まいり」の時に巡拝する3つのお寺の一つです 飛騨古川の観光スポットの瀬...

2017年10月30日お知らせ

袈裟山 千光寺 岐阜県高山市

岐阜県高山市の 袈裟山 千光寺へ   飛騨三十三観音霊場第三十三札所で、ご本尊様は千手観音様です 寺宝館には両面宿儺像など、江戸時代の仏師 円空の仏像が63体あ...

2017年10月29日お知らせ

気多若宮神社 岐阜県飛騨市

岐阜県飛騨市古川町の 気多若宮神社へ 古川町は、 映画「君の名は」 の一部イメージとして登場する飛騨市その一つが、古川町 気多若宮神社です 古川駅もその一つで訪...
TOPへ
大仏堂