ほっこり朱印旅日記

2017年10月12日お知らせ

宗鏡寺 出石

大根のかわいい御朱印     次は先日の赤堂観音 蓮華寺様のオススメで 出石の「宗鏡寺」に行きました       お昼は「お蕎麦」を・・・   宗鏡寺は但馬の小...

2017年10月11日お知らせ

蓮華寺 養父市

養父市大屋町にある蓮華寺へ   近畿楽寿観音三十三カ所霊場場8番札所になります。     ご住職様に本堂を開けて頂きお参りしました 蓮華寺には古来より、女性に対...

2017年9月30日お知らせ

白兎神社 鳥取県

神話「因幡の白うさぎ」       の舞台で有名な 鳥取県の「白兎神社」へ・・・       古事記や日本書記に記される由緒ある古社です「大兎大明神」や「兎の宮...

2017年9月25日お知らせ

染殿院 京都市中京区

清和天皇ご生誕のお寺 「染殿院」       京都市の新京極にあるお寺です 文徳天皇の皇后藤原明子(染殿皇后)はこのお地蔵さんを祈って清和天皇を降誕されたという...

お知らせ

宝蔵寺(伊藤若冲のお墓も)    京都市中京区

伊藤若冲及び伊藤家の菩提寺 京都市中京区の「宝蔵寺」へ 浄土宗西山深草派のお寺です 今は本堂の一般公開はしてませんでしたが、裏寺町通の雰囲気とお寺のお庭の雰囲気...

2017年9月24日お知らせ

高野山東京別院 東京都港区

東京へ出張時、仕事前に宿泊のホテルより 朝ウォーキング   高野山東京別院へ・・・ 高野山真言宗 総本山金剛峯寺の別院です。   慶長年間、高野山の宝門・寿門の...
TOPへ
大仏堂