納品事例

CASE339

お仏壇の打敷

その他仏具

正絹の打敷

つくりつけのお仏壇に打敷(うちしき)を納めさせていただきました。     長くお飾りするものだからと生地にもこだわり、   落ちつ...

CASE338

お厨子の修理

その他仏具

安心してご本尊様をお祀りできる

お厨子の修理をさせていただきました。     古くなって金具も錆びてしまったお厨子、   扉を止めている蝶番が傷んでいたので、あわ...

CASE337

化繊製注連縄

祭礼用品(神社)

たくさんの注連縄

たくさんの化繊製注連縄(しめなわ)をおつくりさせていただきました。     鳥居や拝殿、手水場など、取付けられる場所に合わせて  ...

CASE336

化繊製のしめ縄 を納めさせていただきました🍀

祭礼用品(神社)

思い切って 化繊のしめ縄 にして良かっです。

先日丹波市の某神社様に 化繊のしめ縄を納めさせていただきました。       これまで毎年 新しく作っておられたのですが、高齢化で...

CASE335

団扇太鼓

その他

人数分揃いました

地区の行事で使われる団扇太鼓を納めさせていただきました。               &n...

CASE334

お位牌の修理

その他仏具

ご戒名が読みやすくなった

お位牌の修理をさせていただきました。       ずっと長くお祀りされてきたご先祖様のお位牌、ご戒名が見えにくくなり、  ...
TOPへ
大仏堂