納品事例

CASE320

書道作品表装

その他その他仏具納品事例

特撰もらった作品だから・・・

お孫さんの書道作品を表装させていただきました。   高校生になられたお孫さんが小学校6年生の時の作品。 綺麗に残したいとご要望いただきました。 お孫さ...

CASE319

位牌の修理

その他仏具

お位牌の文字を読みやすく♪

お預かりしておりましたお位牌の修理が仕上がりました。         法事などでお寺様にお参りいただいても、  ...

CASE318

お仏像の修理

御本尊様他

大切な御本尊さま

お釈迦様様のお仏像の修理をさせていただきました。     昔からずっとお祀りされてきたお釈迦様のお仏像、   お厨子の扉も外れ真っ...

CASE317

お仏壇の扉の修理

その他仏具

破れた扉をきれいに

お仏壇の扉の修理をさせていただきました。   「お仏壇についている扉、虫に喰われて穴が開いているけどきれいにできない?」   とご相談いただ...

CASE316

御神燈提灯 を納めさせていただきました✨

その他仏具

これで今年のお祭りは安心して飾れます❗️

七月に、丹波市のお客さまが、提灯が破れているので、新しくしたいと言ってご来店されました。   お見積りをさせていただいた結果、平竹の上下かがりでご注文...

CASE315

雪洞(ぼんぼり)張替え

寺院仏具他

張替えしてもらえてよかった・・・

雪洞(ぼんぼり)の火袋の和紙交換いたしました。   舞鶴のお堂にある大きい雪洞(ぼんぼり)   ローソクのススやお線香のヤニで茶色くなってい...
TOPへ
大仏堂