納品事例

CASE218

心経湯呑

その他仏具

大きい般若心経湯呑

般若心経の湯呑のご注文をいただきました。     右の小さいものは常時店頭にありますが、   もっと大きいものをとのご希望でご用意...

CASE217

唐木仏壇

仏壇

ご新築を機に・・・

ご新築を機に、お仏壇を納めさせていただきました。     もともとはつくりつけのお仏壇がありましたが、   この機会に本式のお仏壇...

CASE216

掛軸の修復

その他仏具

掛軸の表装なおし

御寺院様からお預かりした「十六善神」の掛軸。   毎年行事ごとの際に掛けられておりましたが、   表具がいたんできたので・・・とお預かりしま...

CASE215

篠笛

祭礼用品(神社)

お祭りの笛

篠笛(しのぶえ)を納めさせていただきました。     篠笛とは昔から日本のお祭り、獅子舞、神楽などで使われてきた   篠竹に穴を開...

CASE214

神社の鈴緒

祭礼用品(神社)

紅白の鈴緒

神社の鈴緒を納めさせていただきました。     紅白の布の巻かれたきれいな鈴緒、緒が傷みにくいよう網掛け仕上げです。   &nbs...

CASE213

お祭り用大うちわ

その他仏具

子供も大人も、お祭りが楽しみです‼️

先日、破れたお祭りの大うちわを持って来られました。         長年使われていたお祭りの大うちわ、破れてちょっとかわ...
TOPへ
大仏堂