納品事例

CASE215

篠笛

祭礼用品(神社)

お祭りの笛

篠笛(しのぶえ)を納めさせていただきました。     篠笛とは昔から日本のお祭り、獅子舞、神楽などで使われてきた   篠竹に穴を開...

CASE214

神社の鈴緒

祭礼用品(神社)

紅白の鈴緒

神社の鈴緒を納めさせていただきました。     紅白の布の巻かれたきれいな鈴緒、緒が傷みにくいよう網掛け仕上げです。   &nbs...

CASE213

お祭り用大うちわ

その他仏具

子供も大人も、お祭りが楽しみです‼️

先日、破れたお祭りの大うちわを持って来られました。         長年使われていたお祭りの大うちわ、破れてちょっとかわ...

CASE212

別誂桐箱

その他仏具

これで親族一同安心です‼️

先日、ご親族さまで保管されている掛け軸の鑑定をしてもらったら、すごく上等で高価なものだったと言われて、桐箱を誂えて欲しいと言われました。   これまで...

CASE211

マットな仏具

その他仏具

良い感じやわ・・・

少し他の家とは違うお仏具をと 御相談いただきました。 造り付けのお仏壇ですので大きい仏具はなかなか モダンなものはなく 花立のみモダンなものにして お線香立 火...

CASE210

吊灯篭(つりとうろう)

その他仏具

明るなった!手を合わせるの毎日楽しみやわ・・・

お仏壇を明るくしたいということで 『吊灯篭』を納めさせていただきました。 以前に打敷(うちしき)(敷物)をさせていただき、 明るくなりましたがさらに明るくなりま...
TOPへ
大仏堂