納品事例

CASE11

お念珠仕立て直し

その他仏具

おじいちゃんの大切な形見🍀

先日、「おじいちゃんの使っていた念珠が出てきて房がすごく傷んでいるのですがこのまま長いのだと使わないのだけど、大事にしていたものなので何か良い方法ありますか」と...

CASE10

別誂 火立

その他神具

神社の本殿前に・・・

先日、朝来市の神社様へ 「火立」を納めさせていただきました。 本殿の前に設置されるもので、古くなったのでご注文いただきました🍀 たくさんのローソクを立てることが...

CASE9

丹波型仏壇

仏壇

亡き息子様の誕生日に合わせて・・・

青垣町のA様宅に納めさせていただきました。 長い間御思案いただき、今回息子様のお誕生日に合わせて思い切ってされました・・・ ビフォーです。このあたりで多い造り付...

CASE8

現代型仏壇(床に)

仏壇

初めての仏様・・・

多可町のM様宅に納めさせていただきました。   後に息子様宅に移されることも考え家具調のお仏壇を選ばれました・・・   周りの色とそしてサイ...

CASE7

打敷(うちしき)

その他仏具

造り付け仏壇の段々を綺麗に・・・

青垣町 A様 先日、お仏壇の段々のところが気になるという事で、お仏壇の段々の採寸にお伺いして 仏様の晴れ着である「打敷(うちしき)」納めさせていただきました😊 ...

CASE6

岡持ち

その他神具

代々受け継いできた岡持ち・・・

神社へお餅をお供えする際に、お餅を持っていくのに代々使われていた小さい「岡持ち」 虫が入って持ち手もなくなり本体もスカスカの状態でした・・・ 同じ寸法で、伊勢神...
TOPへ
大仏堂