関西花の寺25霊場の腕輪をお仕立てさせていただきました。
それぞれのお寺の仏様の梵字の入った祈念珠、
おひとつづつ順番通りにおつなぎさせていただきました。
ありがとうございました。
足立良太
関西花の寺25霊場の腕輪をお仕立てさせていただきました。
それぞれのお寺の仏様の梵字の入った祈念珠、
おひとつづつ順番通りにおつなぎさせていただきました。
ありがとうございました。
足立良太
切れてしまったお念珠修理させていただきました。
お寺で購入された大切な思いのあるお念珠(竹製だそうです。)
房の色を深草色に、通し糸も交換いたしました。
また生まれ変わり喜んでいただけました。
心より感謝いたしております。
山田英明
特大仏器(ご飯のお供えの器)
ご注文いただきました。
20年ほど使っていた仏器(ぶっき)が割れてしまいご来店されました。
馴染みの大きいのがご希望でしたので
ご注文いただきました。
右2つは通常お店にあるサイズです。一番左が特大です。
たくさんのご飯をお供え出来ます。
ご縁いただきありがとうございます。
山田英明
四国別格霊場の腕輪をお仕立てさせていただきました。
別格の二十霊場で一珠づついただかれた腕輪珠、
満願の記念に御守り腕輪にお仕立てさせていただきました。
これで御守りとして、いつも身につけていただけることと思います。
ありがとうございました。
足立良太
小さな巳神(白ヘビ)様のご注文をいただきました。
神棚の弁天様の前に置かれるとのこと、
白ヘビ様は弁天様のお使いと言われています。
あまり場所がないとのことで、小さなものでご用意させていただきました。
お声をおかけいただき、ありがとうございました。
足立良太
神社の小宮さんに鈴緒を取付させていただきました。
以前のものは村の方がつけられたのか、虹梁に結び付けてありましたので、
新たに金具を取り付け、バランスの良いようきちんと取り付けさせていただきました。
きれいになったとお喜びいただけて良かったです。
ありがとうございました。
足立良太
昨年お預かり致しました四国八十八ヵ所御朱印軸
の表装が出来上がりました。
こちらは珍しい弘法大師様の修行中の御絵像です。
手表装で、しっかりした掛け軸に仕上がりましたので、末長く掛けていただけます。
ご縁をいただき、ありがとうございます。
冨田とも子です💗
小宮さんの小さい鈴ノ緒をお求めになる方もよくあります。
20cm、25cm、30cmといろいろご要望に合わせて取り揃えさせていただいております。
20センチと小さな物から、10メートルと大きな物迄
鈴ノ緒はいろいろ扱っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
冨田とも子です💗
西国33所の掛軸表装をさせていただきました。
ずっと以前に満願されていましたが、まくりのまま床に掛けられていました。
せっかく満願された集印軸、きちんと表装されては…とオススメさせていただきました。
良い掛軸に仕上がったとお喜びいただいて良かったです。
ありがとうございました。
足立良太
立春に向けて神棚を買ってくださる事が増えています。
又、一月はプリザーブドさかきもよく買われます。
店内にプリザーブド榊をたくさんご用意させていただいております。
冨田とも子です。
お正月を前に小宮さんの鈴緒を納品しました。
小さなお社でしたが、それぞれ皆様が奉納されたのかたくさんの坪鈴がついていました。
きちんとした場所に鈴緒を取付け、バランスの良いよう鈴も付けなおしさせていただきました。
ご縁をいただきありがとうございました。
足立良太
最近化繊製の注連縄(しめなわ)のお問い合わせをよくいただきます。
丈夫で長持ちし、風合いもよいのでオススメです。
寸法などお社に合わせてお見積りさせていただきます。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
足立良太
お仏像の部分修理をさせていただきました。
背中の光背を台座に差し込む軸の部分が破損してしまっていました。
生地を補充し、きちんと固定できるよう修理させていただきました。
これできちんとした形でご安置いただけることと思います。
ありがとうございました。
足立良太
神社の鈴緒を納めさせていただきました。
以前のものが大分痛んでいるので・・・と、ご相談いただいておりました。
本麻製の丈夫な鈴緒、あわせて坪鈴も新しくさせていただきました。
立派なものができたとお喜びいただいて良かったです。
ご縁をいただきありがとうございました。
足立良太
春日町のお宅へモダン神棚と掛軸と八足台を
納めさせていただきました。
古くなっていた母屋の神棚を新しくして
次の世代の方の家に
モダンでスッキリしたデザインで
後ろの天照皇大神の掛軸もよく似合います。
八足台(はっそくだい)は釘やネジを使わずに作られています。
左側の普段用の四季花の掛軸も納めさせていただきました。
ご縁いただきありがとうございます。
山田英明
お正月を前に神社の注連縄を納めさせていただきました。
丈夫な化繊製の注連縄ですので長くお飾りいただけます。
寒い日でしたが、朝の澄んだ空気の中無事に取付できました。
ご縁をいただきありがとうございました。
足立良太