祭礼用品(神社)納品事例

CASE324

神社の鈴緒

祭礼用品(神社)

本麻製の鈴緒

秋のお祭りを前に、神社の鈴緒を納めさせていただきました。       古くなって房の部分がすっかりなくなってしまっていた鈴緒、 &...

CASE292

神社の鈴緒

祭礼用品(神社)

本麻製の鈴緒

神社の鈴緒を納めさせていただきました。           神社の鈴緒が古くなったので・・・とのご相談。 &n...

CASE286

浦安の舞いの 花かんざしを納めました✨

祭礼用品(神社)

探していたので、用意してもらえて良かったです❗️

浦安の舞に使われる 花かんざしのご依頼を受け、ご用意させていただきました。       浦安の舞は、平和を願う舞として、秋祭りに奉...

CASE279

鈴緒

祭礼用品(神社)

小宮さんの鈴の緒

神社の小宮さんに鈴緒を取付けさせていただきました。         小さい鈴緒ですが、「奉納」の木枠があり、網掛けもして...

CASE261

20cmの小さな鈴ノ緒納めました‼️

祭礼用品(神社)

思っていた通り、ピッタリで良かったです✨

小宮さんの小さい鈴ノ緒をお求めになる方もよくあります。     20cm、25cm、30cmといろいろご要望に合わせて取り揃えさせていただい...

CASE258

小宮さんの鈴緒

祭礼用品(神社)

小宮さんの鈴緒

お正月を前に小宮さんの鈴緒を納品しました。           小さなお社でしたが、それぞれ皆様が奉納されたの...
TOPへ
大仏堂