その他仏具納品事例

CASE270

南無大師遍照金剛湯呑

その他仏具

今までの大きさで、、、

南無大師遍照金剛の湯呑 ご注文いただきました。 今までお使いのものが割れてしまって 同じものをご注文いただきました。 どんなことでもお気軽のご相談くださいませ。...

CASE268

関西花の寺の腕輪

その他仏具

関西花の寺

関西花の寺25霊場の腕輪をお仕立てさせていただきました。     それぞれのお寺の仏様の梵字の入った祈念珠、   おひとつづつ順番...

CASE267

念珠修理

その他仏具

綺麗になって嬉しい・・・

切れてしまったお念珠修理させていただきました。 お寺で購入された大切な思いのあるお念珠(竹製だそうです。) 房の色を深草色に、通し糸も交換いたしました。 また生...

CASE266

特大仏器

その他仏具

なじみの大きさが落ち着く・・・

特大仏器(ご飯のお供えの器) ご注文いただきました。 20年ほど使っていた仏器(ぶっき)が割れてしまいご来店されました。 馴染みの大きいのがご希望でしたので ご...

CASE265

四国別格霊場の腕輪

その他仏具

四国別格霊場の腕輪のお仕立て

四国別格霊場の腕輪をお仕立てさせていただきました。     別格の二十霊場で一珠づついただかれた腕輪珠、   満願の記念に御守り腕...

CASE262

珍しい ご集印軸 表装させていただきました❗️

その他仏具

今度の法事にかけさせていただきます‼️

昨年お預かり致しました四国八十八ヵ所御朱印軸 の表装が出来上がりました。   こちらは珍しい弘法大師様の修行中の御絵像です。    ...
TOPへ
大仏堂